
グレンリベット ナドゥーラ(The Glenlivet Nadurra) ‘ファーストフィルセレクション’ FF0716
Distillery:ザ·グレンリベット蒸留酒(The Glenlivet Distillery)
Origin:スコットランド、スペサイド(Scotland、Speyside)
Category:シングルモルトウイスキー(Singlemalt Whisky)
Agement : NAS(No Age Statement)t)
Strength : 59.1%
Size : 700ml
Price : \190,000 +
Seller:サケドー(Sakedoo)
- * First Fill American White Oak Casks
- – Bottled at Cask Strength, CS [07/2016]
- – Batch No : FF0716



The Glenlivet, Nadurra(グレンリベット ナドゥーラ)
‘First Fill Selection’ FF0716

かなりお手頃価格で販売していたので、直購サイトの酒堂で購入した後、タイミングを取れず開けずにいたウイスキーだが、ついに開ける時が来た。価格は正確ではなく、いつ販売したのかもよく覚えていないが、本当に良い価格だったと記憶している。とにかく、友達にも会ったついでに開けて軽く飲んでみた。
グレンリベットのナドゥーラ(The Glenlivet Nadurra)シリーズであり、シェリーキャスクなど多様なキャスクを使用して、高い度数で出たウイスキーだ。ナドゥーラの中でオルロロッソシェリキャスクを使うのが一番有名で、このウイスキーのような他のキャスクのナドゥーラは相対的に入手しやすい方だ。 もちろん韓国で手に入れるかどうかは分からない。熟成期間などは、正直に言うと見つからない。
バニラと甘さ、アメリカンオークキャスクをたっぷり詰め込んだ
ウイスキー。
開けててからは、かなり荒い感じが強かったが、時間が経った今では甘くスパイシーで強烈で香りが遠くまで広がる。そして感じられるアルコール、生木のスパイシーとバニラと蜂蜜、シトラスと甘さがよく合う強烈で新鮮な、若いグレンリベットウイスキーだった。
個人的な最近の好みとしては、ホワイトアメリカンオークキャスクをよく生かしたこのウイスキーがグレンリベットナドゥラ(The Glenlivet Nadurra)シリーズの中では一番気に入った。 ハイボールにして飲むにも良く、コストパフォーマンスも良い方だと思う。




The Glenlivet Nadurra(グレンリベット ナドゥーラ)
- マッカラン 18年2022年「シェリーオークキャスク」レビュー(The Macallan – 18 Years Old 2022「Sherry Oak Cask」)
- マルス、ザ·ラッキーキャット「ルナ」(Mars – The Lucky Cat「Luna」)
- ブラントン シングルバレル「タカラレッドエディション」(blanton’s – Single Barrel「Takara レッドエディション」)
- ハイランドクイーン シェリー カスク フィニッシュ(Highland Queen – Sherry Cask Finish)
- ブッカーズ ウイスキー Batch No. 2022-01E (Booker’s – 6Yrs 11Mo 124.3 Proof)